シャンプー剤の特徴
こんにちは^ ^
田無Etloop(エトループ)の進士です。
毎日するシャンプーがヘアケアにとても影響します。
どんなシャンプー剤を使っていますか?
よく聞くのは【香り】と【泡立ち】が大切と聞きます。
たしかに大切ですよね♪
あと重要なのは【どんな洗浄成分で作られているか】が大切です。
成分表記が上から書かれている順番に多く配合されています。
「水」の次に書かれている洗浄成分がとても大事です☆
水の次に書かれている成分こそがメイン成分であります。
あまり使ってほしくない洗剤は
ラウレス硫酸Na
この成分は洗浄力が強いのでカラー・パーマ・トリートメントを早く落としてしまいます(T_T)
美容室でせっかく綺麗にカラーしたのに色が早く取れてしまう…
トリートメント効果が早く取れてしまう…
ということになります。
ラウリル硫酸Naはもっと危険です。未だに有名シャンプー剤に配合している不思議なメーカーもあります。。
次に洗浄力が高いのが
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
この洗浄成分はラウレス系の代替成分として最近は市販のシャンプー剤に多く使用されている成分です。
ラウレス系と同じくらい洗浄力が高く頭皮がつっぱる感覚になる場合もあります。
髪の毛もパサつきやすいのであまりおすすめできない成分です。
泡立ちが良いのでメイン成分の補助として配合されている事が多いです。
敏感肌の方は控えた方が良い成分です。
おすすめ洗浄成分は何??
ここからは優しい洗浄成分を解説します。
よく美容師さんからアミノ酸系のシャンプーが良いと言われる事が多いと思います。
アミノ酸系シャンプーはたくさん種類があります。
- グルタミン酸系
- アラニン系
- グリシン系
- サルコシン系
- アスパラギン酸系
洗浄力が優しいイメージのアミノ酸系シャンプーですがこれだけの種類があると洗浄力が弱いのから強いのまで様々あります。
泡立ちが良くないのもアミノ酸系は多いですね。
値段が高いシャンプーは泡立たない!という方はこの泡立ちにくい成分が一つの原因です。
ココイルグルタミン酸Na
弱酸性で脱脂をしすぎない優しい洗浄力です。
コンディション作用が高く、髪や頭皮に潤いあるしっとりした仕上がりになります。
逆に汚れや皮脂が多い頭皮、ワックスなど整髪料を付けた髪では泡立ちが悪く、汚れを落としきれない場合があるので、はじめにシャワーでよく流す、もしくは二度洗いが必要な方もいます。
ラウロイルメチルアラニンNa
弱酸性で低刺激な優しい洗浄力です。
こちらは泡立ちが良くさっぱりと洗うことができ、コンディショニング効果もあるので使いやすいアミノ酸系シャンプー剤です。
ココイルグリシンK
こちらは洗浄力が高めの洗浄成分です。
優しい石鹸のような使用感でさっぱりとした洗い上がりです。
泡立ちも良く、脱脂力もあるので洗顔にも多用されている成分でもあります。
ラウロイルサルコシンNa
比較的昔からある洗浄成分でアミノ酸系の中では刺激がある成分です。
高めの洗浄力、脱脂力、刺激がやや残ります。
殺菌力もあるので歯磨き粉やボディーソープなどにも使われています。
泡立ちが良くて洗いやすいですが、頭皮の負担になることも。
1940年代から使用実績がある成分なので安全性は問題ありません。
ラウロイルアスパラギン酸Na
最近ではほぼこの成分は見かけないので意識しなくて良いと思います。
これでアミノ酸系は終わりです☆
まだまだ種類があるってことですね(*_*)
もう少し解説したい大事な洗浄剤があるのでまた続きをお待ちください…